モバイルwifiを持っていると色んな場面で重宝しますよね。
モバイルwifiが役に立つ場面
モバイルwifiが役に立つと思う場面はいくつか思いつきます。
引っ越し先でのインターネット接続
アパート、マンションの引っ越しや新築した住まいへの引っ越し、建て替え中の仮住まいなどでもインターネットに接続したいですよね。
引っ越し前に手配するのも手続きが間に合わないという場合や、仮住まいにわざわざ回線を引きたくないという場合に、モバイルwifiをもっているととても便利ですよね。
スマートフォンのデータ通信量の節約
スマートフォンを使用しているとき、プランによっては月間何ギガだったり、何日間で何ギガだったり、使用量に制限がついていることがあると思います。
制限を超えると通信速度が遅くなってしまうので、できればwifiを使って節約したいですよね。
モバイルwifiをもっていれば、いつでもwifi経由でインターネット接続でき、使えるデータ通信量が少なくても安心ですね。
仕事などで外出先でパソコンを使うとき
客先でパソコンをインターネットにつなぎたいとき、wifiを持っているととても便利ですよね。
「どんなときもwifi」がおすすめです
私はいまだに古いタイプのwimaxを使っているのですが、これに乗り換えたいと思います。
ちょっと変わった名前ですが、内容がとてもよさそうです。
回線
ドコモ、au、ソフトバンクの3社のLTE回線に対応していて、自動的に接続してくれるとのことです。
wimaxよりドコモの方がつながることが多く、wimaxを度々停止しながら使っていましたが、これならその手間がなくなります。
データ通信量の制限
こちらはなんと無制限とのことです。私がいまだに古いwimaxを使っているのは、他だと何らかの制限がかかってしまうものが多く、変えられなかったのですが、「どんなときもwifi」ならその問題もクリアしてくれそうです。
料金
まだ詳しく見ていませんが、どうやら3,480円/月で利用できるみたいです。確か今使っているwimaxはほんの少しこれより高かったと思います。
利用開始にかかる時間
条件次第では即日発送されるみたいです。
その他特記事項
「どんなときもwifi」は海外でも使えるとのことです。ただし海外利用時には別途料金がかかるみたいです。
契約期間はおそらく2年契約になるようです。
注意ポイント
「どんなときもwifi」を見つけて、いいなぁと思ってちょっと調べた段階での記事ですので、詳しくは調べてみてくださいね。